日記移転します

2005年9月9日
http://diarynote.jp/d/72217/0_0_0

リンクもこちらに張り替えてくれるとうれしいです。

今回は貼ってくれた人見つけたら速攻貼るんで。

追記

2005年9月9日
やっぱディメンジョンゼロ辞めようかな。

来年は位置的にも、ポケカで全国&世界、頑張ればいけるし。

でもゼロに集中してたらたぶん無理になるだろうから。

マンハッタンはポケカサイトになるのかも!?

テスト結果

2005年9月9日
はまた今度書きます。

今返ってきてる奴だけで言うと、今回は初の学年一行けるかも。
物に釣られた俺を舐めんじゃねーぞ教師。


2 ゲンガーex
3 ゲンガー(PCG5)
3 ゴースト(PCG5)
1 ゴースト(PCG1)
4 ゴース(PCG1)
4 R団のミュウツーex

4 ダイゴのアドバイス
4 ロケット団のミッション
2 ロケット団の幹部
3 TVレポーター
3 ウツギ博士の育て方

4 ロケット団のトリックジム
3 のろいのこな
1 デュアルボール
1 超古代のワザマシン[岩]

10 超エネルギー
3 R-エネルギー
3 リアクトエネルギー
2 Wレインボーエネルギー

↓の日記のとまったく同じ。解説2です。

ミュウツー4とか馬鹿じゃねー?キモkenしねー。とか思った奴。
これにはちゃんと深い分けがあるんです。

1・初手に種ポケを来る確立を上げて相手にボーナスドローさせない。
2・出来れば最初はミュウツースタートの方が望ましい。
3・ミッションで4ドローする確立を上げる。

こんな感じ。特に1は重要。
種が8枚あれば確立上は100%初手にくるはずなんで。

当然といえば当然だけどそれに伴いトリックも4積み。


正直言うとミュウツーじゃなくても良いかもしれないですwww
昨日のデッキは普通の構築に変えれば何とかなるかも(?
カメックスexはエネ加速可能に加えて意外と高出力だし、
60でもカメックスで殴るタイプのデッキは普通に強そう。
別にカメレアコロロじゃなくても良いじゃないか!みたいな?

後ゲンガーデッキはまとまった。

2 ゲンガーex
3 ゲンガー(PCG5)
3 ゴースト(PCG5)
1 ゴースト(PCG1)
4 ゴース(PCG1)
4 R団のミュウツーex

4 ダイゴのアドバイス
4 ロケット団のミッション
2 ロケット団の幹部
3 TVレポーター
2 ウツギ博士の育て方
1 ニシキのネットワーク

4 ロケット団のトリックジム
3 のろいのこな
1 デュアルボール
1 超古代のワザマシン[岩]

10 超エネルギー
3 R-エネルギー
3 リアクトエネルギー
2 Wレインボーエネルギー

まとまったとか言ってまだまだ改良点はあるけど。

R団の種ポケ+トリックジムは普通に強い。
ゲンガーとの二重射撃で、タイプ的な相性はある程度覆せる。
序盤から主力だけを集中的に狙えばそのまま内部崩壊してくし。

ただしこの構築だとどうしてもネールは無理。
折角ダメカンばら撒いてもミロカロスで一騎に回復されるorz

各カードの枚数の理由・役割などについては後日。

デッキ&秘密

2005年9月2日
4 カメックスex
2 カメール
3 ゼニガメ
4 フリーザーex

4 デュアルボール
2 スーパーボール
4 マスターボール

4 ツメの化石
4 ねっこの化石
4 ふしぎなアメ

4 ウツギはかせの育て方
3 ニシキのネットワーク

18 水エネルギー

脳内構築。謎過ぎるけど。

初手は化石かゼニガメでスタートして速攻カメ立てて、
水エネ貼った後にフリーザーex連続で出すデッキ。

少し捻れば意外といけそうな気もします。


つーか絶対事故るよなwwww
基本的に日常での出来事はあんま書かないのですが。

まぁいいや。

とにかく今日は嬉しいことがありました。

31日の日記

2005年9月1日
つーか思ったんだけど、やっぱFBってすごいよね。
馬鹿にしてる人多いけど、DMやってる奴で、
ディメンジョンゼロ始めるって言ってる奴かなり多いじゃん。

元はと言えばFBが宣伝したからこうやって広がったわけで。

ぱっとルール見たけど、DMみたいなルールじゃん。
どうせ殆どは途中で辞めるんだろうけど、
俺は賞金手に入れて元取るまで辞めないつもりだから。

ポケカも同時進行するつもりだけど、
多分ディメンジョンゼロの方にハマっちゃうんだろうなぁ。

Q1あなたのコミックの所持数は?
7冊ぐらい。昔読んでたポケモンスペシャルです。

Q2今読んでるコミック
何も読んでません。てか漫画嫌いです。

Q3最後に買ったコミックは?
Q1で書いた奴の7巻。

Q4よく読む、または思いいれのあるコミックは?
無いです。

Q5次にバトンを渡す人
もう回す人居なく無いか。

ハーフデッキ

2005年8月30日
今午前4時。家に帰ってきたのが午後4時で、
そのまま寝ちゃって12時におきて、今まで起きてた。

2 ハガネールex
1 わるいハガネール
2 イワーク
1 ソーナンス

2 鋼エネルギー
2 虹エネルギー
1 ブーストエネルギー
6 闘エネルギー

1 クルミのリクエスト
1 ロケット団のミッション
2 TVレポーター
1 オーキドはかせの研究

1 ポケナビ
2 マスターボール
2 ワープポイント
1 キズぐすり
1 どっきリ!タイムマシーン
1 ちからのかけら

夏の予選で使った奴を少し改造した。

わるいハガネールは夏の時も入れてたけどやっぱ強い。
後はちからのかけら、タイムマシーンもかなり強い。

悪ネールにかけら付けてキュウコンを70Dで落としたり、
悪ネールで微妙に加速してタイムマシーンからexに変えて、
3ターン目に100点射撃なんてことも出来る。

クルミを2枚から1枚ミッションに変えたのも、
悪ネールのワザを有効に使える様にするため。
また、悪ネールがいらない相手だったらミッションで捨てて、
不要なカードをなくす&4枚ドローとかなりデッキが回る。

ソーナンスは微妙かもしれないんだけど、
これ無いと炎のex&ボルフィーに勝てないんでそのままに。

ほかには、ダマキ⇒ナビに変えました。
ナビはブーストを持ってきたりするのに非常に便利。
ブーストは地味だけど、早期に相手の主力を潰すのに役立つ。

夏のときはローグさんとか手袋さん(&友達)達に、
ほとんど協力して貰って作ったデッキだけど、
今思うとかなり良く出来ている気がする。

来年の春の予選も、多分これ使ってる気がする。
2 ゲンガーex
3 ゲンガー
3 ゴースト(PCG5)
1 ゴースト(PCG1)
4 ゴース(PCG1)
2 R団のミュウツーex
2 わるいヘルガー
2 デルビル

3 R団のトリックジム
3 デュアルボール
2 のろいのこな
1 超古代のワザマシン「岩」

4 ダイゴのアドバイス
4 TVレポーター
3 ニシキのネットワーク
1 ウツギはかせの育て方
2 ロケット団のミッション
1 ロケット団の幹部

7 超エネルギー
3 炎エネルギー
3 リアクトエネルギー
1 Wレインボーエネルギー
3 R-エネルギー

ヘルガーはハッサムとハガネールの対策。
トリックジムつえー。
ポケカの話。

ルナソルもフロンティアもいらねーって感じで。
理由としてはピジョット入りのデッキが全然入賞してないから。
いや、入賞してるけど優勝してないからみたいな(?。

じゃぁピジョット入れんの?って事になるけど、それも微妙。
何故ならアンチピジョット系にはかなり不利になる。
5枚も邪魔なカードが入ってると、事故率は結構高くなる。

だけどそれだとピジョット入りのデッキには不利になってくる。

とりあえず今はドロソだけで回すタイプにしてるけど、
絶対にピジョット入りのデッキには勝率が悪いと思う。

ピジョットアンチにするか、ピジョットを使うか。



……そうだ!マッスグマを使おう!

昨日はー

2005年8月27日
同窓会でした(今年2回目)。

俺含めて男子3人女子2人の5人で花火とかしてました。

昨日は不良も来なかったんで楽しかったですよー。

以上(?
まずはポケカを頑張ろう。

↓授業中に考えたレシピです。

2 ゲンガーex
3 ゲンガー
2 ゴースト(PCG5)
1 ゴースト(PCG1)
4 ゴース(PCG1)
3 R団のミュウツーex

3 バトルフロンティア
3 ふしぎなアメ
2 デュアルボール
2 のろいのこな
1 超古代のワザマシン「岩」

4 ダイゴのアドバイス
4 TVレポーター
3 ニシキのネットワーク
1 ウツギはかせの育て方
2 ロケット団のミッション
2 ロケット団の幹部

11 超エネルギー
3 リアクトエネルギー
1 Wレインボーエネルギー
3 R-エネルギー

Q1.何がしたいデッキなんですか?
 ゲンガーとミュウツーで殴りたかったんです。

Q2.メタデッキへの対策は?
 ありません。その辺は頑張って何とかしましょう。

Q3.R団のミュウツーexの存在意義は?
 ただ単にミュウツー好きだからです。

てかフロンティアって要るんでしょうか。
最近ピジョット入れてるデッキって入賞してなくない?
トリックジムに変えたいなーって思ってんだけど。
後は悪ポケ対策もほしーかも。
おまえらは今までミントで何を見てきたんだ?そうあのキモオタ達。
大会出たらあいつらとお互いにデッキを切らなきゃいけないんだぞ?
冷静に考えて不味いとは思わないのか。

だから、みんな素直にポケカやろうぜ!?

やっべーひまー

2005年8月25日
とりあえず携帯は返してもらいましたょ。。

Q1.初恋はいつ?
中二。そしてもう飽きかけてる。

Q2.今まで付き合った人数は?
付き合ったかどうか覚えてません( ´∀`)どーだっけなぁ?

Q3.今好きな人はいますか?(いれば)好きなところは?
飽きかけてるけど一応居る。
顔可愛くて、頭も運動神経も良いからすっげーヒカれる。
だけど最近はやっぱりあんまり顔可愛くないんじゃないかという疑惑が。

Q4.好きな人とデートで行きたい場所は?
カラオケ。

Q5.こんな人は絶対無理!っていうのありますか?
不潔な人は無理かな。

Q6.恋愛対象年齢は?
中1〜中3。

Q7.浮気は許せますか?許せる人はどこまで?
本当に好きな人だったら許せない。

Q8.同棲はしてみたい?
してみたい。毎日やりまくりだし(?

Q9.あなたが愛情を感じた行動
よくわかんない。

Q10.愛と恋の違い
しらねー。愛の方が深いんぢゃないかな?

てかもう回す人居なくない??
http://dimension-zero.com/index.html

DMで北海道すら制することの出来なかった俺が、
こんな難しそうなカードで賞金なんて絶対無理なんだけどね。

でももし、殆ど運に左右されないゲームっていうんなら、
北海道のオタク共よりは頭良い自信ありますよ!?(?

頑張ってプロになりたいなー。





思った事

1 恐らく俺が今まで喧嘩売ってきた札幌のオタク達がもし、
  このカードゲーム始めたらどーすんだってはなし。

2 見た感じマジックみたいな超奥深いゲームなんぢゃね?
  =俺みたいな平凡な厨房がマヂで勝てる訳?

3 あんだけ賞金出すってことは、こっちもこっちで、
  それなりに金かけないと勝てなかったりしない??

はい以上。まぁやるからにはほぼ毎日徹夜の覚悟で頑張ります。
てかマジックのプロとかって本当にたくさんやってるんだろうし、
わずかとはいえ、勉強もしなきゃいけない俺がついていけんのかな。
『除去ボルバルをメタればメタ外のデッキにまける』
若干違う気もしますが、当日某さんに貰ったメールの一文です。

ですよねー!WSなんかそもそも調整したこともなかったし!

22日の日記で言ったとおり、春までDMのリアルでの活動停止。
来年の殿堂入り、それまでに出たカード等の内容によっては、
春からもっかい復活って感じの流れかな。
とはいえ、来年は速攻と除去だけの環境にもなってそうです。

で、遅いコントロールはまたこの2つに喰われる、とw

てことで、以下俺が作ったデッキ。

『赤青黒白除去コントロール』


2 ボルメテウスホワイトドラゴン
2 地獄スクラッパー
2 バースト・ショット

2 炎槍と水剣の裁
3 魂と記憶の盾

2 ギガバルザ
2 汽車男
1 ヘル・スラッシュ
4 デーモン・ハンド
1 リバース・チャージャー
1 スケルトン・バイス
1 ロスト・チャージャー
4 クローン・バイス
3 ゴースト・タッチ

2 ストーム・クロウラー
1 アクアン
1 サイバー・ブレイン

2 暁の守護者ファル・イーガ
3 光器ユリアーナ
1 宣教師ベリックス

普通に回ればボルバルにも速攻にもほとんど負けません。
広島大会では同系に負けたので同系対策も一応。
本当はもっとドローを増やしたいんだけど入らない。
てか上に書いた3つのデッキ以外は完全にメタ外。
てゆうか対戦させた事がありません。
このレシピ見て馬鹿じゃねーのって思う奴居ると思うけど、
その辺はまぁ実際に組んで試してみてください。

『ボルバルブラック』

1 バザガジール・ドラゴン
1 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
2 地獄スクラッパー

1 無双竜騎ボルバルザーク
2 腐敗勇騎ガレック
3 炎槍と水剣の裁

1 ディメンジョン・チョーカー
4 ロスト・ソウル
1 スケルトン・バイス

1 鳴動するギガ・ホーン
4 青銅の鎧
4 幻緑の双月
4 母なる大地

3 アクア・サーファー
1 ストーム・クロウラー
1 パルピィ・ゴービー
1 トリプル・ブレイン
1 サイバー・ブレイン
4 エナジー・ライト

パルピィは同系対策。同系対策兼サーチみたいな。
ほかは至って適当。他サイトに載っていた物をそのままパクった。
俺はチキンなんでドローは6枚と多めです。

以上。

そういえば言い忘れたけど、今俺は親のパソコン使って日記書いてるんでw

微妙に追記

2005年8月23日
負けた試合の内容

相手は知り合いのウェーブストライカー。俺は除去を使用。

内容はというと、こちら後攻で事故って4ターンアクアンスタート。
その頃には相手の場にラメール*1、サピエント*2が居る。
相手のミスで殴ってこなかったので一応後半まで生きれたが、
結局そのまま相手ペースで死去。

連勝するような奴は、3回チャレンジして、
4連勝2回に5連勝1回。なんなんだorz
このとき気づいたんだけど、この除去まぢでWSに弱いね。
別に事故ってなかったとしても、普通に負けてたみたい。

新しいカードゲーム早くやりてー。
それと、DMのカードもちょっとずつ売らなきゃね。

やばす

2005年8月22日
親と喧嘩してパソコンとか携帯とか色々取られたしwwww
メールの返信とかしばらく出来なさそうです。

いや、笑い事じゃないけど?。
悪いのは俺じゃないってことでー☆

>DM

ちなみに昨日の大会。またもや入賞出来ず。
そんなに俺に勝ってほしくないのかなーって感じ。

しかも今回は1回戦負け。
予選通過の賞品みたいなの貰い損ねたのは今回がはじめて。

やっぱ辞めないかもって言ってたけど、
多分今後はFBで言ってた新カードをはじめたり、
ポケカに専念したりする予定だったり。

だけど公式大会直前にはちゃんと大会行ったりするし、
新カードや新デッキの情報を得るためにサイト巡回は続ける予定。
勿論、家でも少しだけカード弄る予定です。

来年は多分デッキの中の何も殿堂入りしないであろう速攻を遣う予定笑。

ぶっちゃけ

2005年8月20日
明日本番なのに実感沸かないです。

しかも今日の一人調整では引き・トリガー等が不調だった為、不安です。

ていうか除去使って良いのかなって感じです。


あぁそれと。もし遠征者が居たらどうしようってことで、
服装は広島の大会の時に着て行った物とまったく同じ物を着ていきます。

・灰色の迷彩柄(?)みたいなシャツ。
・シャツの下には紫の骸骨みたいなプリントのTシャツ。
・Levi’s(501)のジーパン。微妙にダメージ。

髪は前の方だけ少し立てる予定。
だけど朝早いし時間無かったら立ててないかも。

眉毛は細いヤンキー眉毛みたいな感じw

思った事

2005年8月19日
・ロークがビークル化している気がする(主に文章の書き方が。)
・ロークの日記を見て本番が日曜日だった事に今気づいた。
・このままじゃYMHしか使うデッキ無いじゃん。
・やっぱり辞めたくないから宣言撤回します(ぇー。
・要するに絶対勝てる記しないってこと。
・辞めたくないっていうか、このままじゃ金の無駄じゃん。
・札幌でカードを高価で買い取ってくれる所なんて知らないし。
・だけど入賞出来なかったら当分はポケカに専念。
・=DMは基本的に公式大会の直前ぐらいしか遣らなさそう。
・今から負けた時の事考えるとか、捨ててる様なもんジャン。

1 2 3 4

 
ken

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索