そーいえば
2005年7月21日いい忘れてたけど、GL広島終るまでは、
ポケカの人と一部の方以外とは相互リンクしませんので(日記の話。
終ったらすぐにリンクする予定なので。。ご了承ください。
ウェーブストライカーを組みたいんですが、パーツが足りません。
とりあえず大抵のウェーブストライカー獣は不足してます。
サピエントアークすら4枚無いですょ。。
ポケカの人と一部の方以外とは相互リンクしませんので(日記の話。
終ったらすぐにリンクする予定なので。。ご了承ください。
ウェーブストライカーを組みたいんですが、パーツが足りません。
とりあえず大抵のウェーブストライカー獣は不足してます。
サピエントアークすら4枚無いですょ。。
うーん
2005年7月19日除去、ボルバル、速攻はどーしても公式大会ぢゃ使いたくないんですよね。
除去は単純に時間制限のせいで落ち着いてプレイ出来なさそうだし、
ボルバルは同系で完全に運ゲーになりそうだから。
速攻は安定しないし、そもそも殴るデッキが嫌いだから。
入賞結果だけ見ると白もちょっと厳しそうだし。。
除去は単純に時間制限のせいで落ち着いてプレイ出来なさそうだし、
ボルバルは同系で完全に運ゲーになりそうだから。
速攻は安定しないし、そもそも殴るデッキが嫌いだから。
入賞結果だけ見ると白もちょっと厳しそうだし。。
調整
2005年7月19日除去からジェノサイドを2抜いてライトを入れてみた。
ロストボルバルへの勝率がぐーんと上がった。
・・・・・・イニシエートへの勝率ががくっと下がった。
イニシエートってやっぱ注意すべき存在なのかな。
ロストボルバルへの勝率がぐーんと上がった。
・・・・・・イニシエートへの勝率ががくっと下がった。
イニシエートってやっぱ注意すべき存在なのかな。
花火とか祭りって
2005年7月19日実際そのイベント自体は大して楽しくないんだけど、
夜遅くまで友達と遊べるから楽しみに感じるんですよね。
金曜日の花火大会の日とか、そのちょっと前の祭りのときなんて、
どっちも10時ぐらいまで外で遊んでたんで。
素でいつも10時まで遊ばせてくれる家に生まれてきたかった。
いや。。ほかの人が10時まで遊べないと意味無いか(謎
夜遅くまで友達と遊べるから楽しみに感じるんですよね。
金曜日の花火大会の日とか、そのちょっと前の祭りのときなんて、
どっちも10時ぐらいまで外で遊んでたんで。
素でいつも10時まで遊ばせてくれる家に生まれてきたかった。
いや。。ほかの人が10時まで遊べないと意味無いか(謎
ちょーせーかい
2005年7月18日今日は札幌の強豪、澤くんと調整してました。
俺は除去コン、澤は4色ボルバルを使ってひたすら対戦してました。
結果からいうと10勝近く差を着けて勝ち越せました。
地味な改造だけどかなり回りの面が良くなったと思う。
実はGL広島はパシフィックの予定だったんですが、
ボルバルに勝てないただの糞デッキでした笑。
同系対決は引き&じゃんけん&トリガーの運ゲーって感じ。
記録だけで67戦。
記録する前にも何度も対戦してたので、100戦は行ってるかも。
今日はかなーりレベルアップした日でした。
俺は除去コン、澤は4色ボルバルを使ってひたすら対戦してました。
結果からいうと10勝近く差を着けて勝ち越せました。
地味な改造だけどかなり回りの面が良くなったと思う。
実はGL広島はパシフィックの予定だったんですが、
ボルバルに勝てないただの糞デッキでした笑。
同系対決は引き&じゃんけん&トリガーの運ゲーって感じ。
記録だけで67戦。
記録する前にも何度も対戦してたので、100戦は行ってるかも。
今日はかなーりレベルアップした日でした。
駄目人間ken
2005年7月17日以下、愚痴。
何で俺って奴は努力出来ないんだ。
俺ほど努力出来ない人間ってのはまぢで珍しいんじゃないでしょうか。
今のままぢゃ俺は親父を超えられない。
あんなウザい奴に負けるなんて論外だーって思うわけですよ。
でも超えられない壁。
どーしても、授業中静かにしていられないんですよね。
ひどい話。テストの順位は一桁台なのに5ぢゃなくて4。
すべては俺の授業態度。
努力出来ないのはテスト前もそう。
どーしても、2日前からしか出来ないんですよね。
俺より努力出来ない性格の奴なんか居るのかな。。?
俺って損な性格
直せません
何で俺って奴は努力出来ないんだ。
俺ほど努力出来ない人間ってのはまぢで珍しいんじゃないでしょうか。
今のままぢゃ俺は親父を超えられない。
あんなウザい奴に負けるなんて論外だーって思うわけですよ。
でも超えられない壁。
どーしても、授業中静かにしていられないんですよね。
ひどい話。テストの順位は一桁台なのに5ぢゃなくて4。
すべては俺の授業態度。
努力出来ないのはテスト前もそう。
どーしても、2日前からしか出来ないんですよね。
俺より努力出来ない性格の奴なんか居るのかな。。?
俺って損な性格
直せません
東北
2005年7月17日今日もちょっと遅れたけど結果載せときました。
レギュラーは関東よりは若干レベル低かったって感じですね。
オープンはそもそも入賞者が殆ど遠征者だったっぽいんで、レベル高かったです笑。
で、そんな俺は今日はミチオTOYSに調整しに行きました。
(途中で厚すぎるって事でミントに行きましたが。)
今日はDMは運ゲーだって事が改めて証明された日の様な気がします。
後、流石に除去は厳しいのかもね。
もうひたすらキャバルトがキモい。
赤と黒を集中してチャージしても手札が黒ばっかとかどーしょうもないしorz
レギュラーは関東よりは若干レベル低かったって感じですね。
オープンはそもそも入賞者が殆ど遠征者だったっぽいんで、レベル高かったです笑。
で、そんな俺は今日はミチオTOYSに調整しに行きました。
(途中で厚すぎるって事でミントに行きましたが。)
今日はDMは運ゲーだって事が改めて証明された日の様な気がします。
後、流石に除去は厳しいのかもね。
もうひたすらキャバルトがキモい。
赤と黒を集中してチャージしても手札が黒ばっかとかどーしょうもないしorz
デッキ回してて思うこと
2005年7月15日≪ロスト・ソウル≫
・このカードを入れたデッキ同士での対戦だと大抵後攻で、必ず相手が先に撃ってくる。
・かといって自分が先行の時に限ってこのカードが手札に無い。
・自分が打ちたい時相手の手札は1枚の場合が多い。
≪凶星王ダーク・ヒドラ≫
・序盤たくさん引く場合が多い。で、後半困る。
・4枚入れてんのに2枚目のヒドラを引けない事が多い。
・上手く出せた時に限って墓地は殆ど空。
・除去コンとの対戦のとき高確率で先に抜かれる。
≪スケルトン・バイス≫
・相手が4ターン目に打ってくることが多い。
・1枚しか入れてないはずが何故か2枚入ってた。
≪ロスト・チャージャー≫
・パルピィ・ゴービー出した後に限って相手がトップデッキしてくる。
・自分が引けたときは既に相手にキーカードを引かれている。
≪アポカリプス・デイ≫
・次で一斉攻撃するぞって時に限って相手にトップデッキされる。
・自分のシールドに入ってる時、高確率で発動出来ない。
・必要な時にかぎって引けない。
≪巡霊者キャバルト≫
・これが入ってるデッキ相手の時に限って赤と黒ばっかり引く。
・自分が出してもカードが落ちる事は殆ど無い。
・除去相手のときに限って引けない。
≪バースト・ショット≫
・トリガーで来ても殆ど殺せない場合が多い。
・トリガーで来たときは、大抵自分の場の方が死ぬクリーチャー多い。
・というか、シールドに入ってるのなんてごく稀なケース。
≪炎槍と水剣の裁≫
・これを撃った後大抵ロストが飛んでくる。
・自分より相手が先に撃つ事が多い。
やっべー、どれも弱い。
ちなみに。歩ケカプレイヤーの人は気付いたかもしれませんが、
某さんの日記の影響をめっちゃ受けていますので(ぇー
・このカードを入れたデッキ同士での対戦だと大抵後攻で、必ず相手が先に撃ってくる。
・かといって自分が先行の時に限ってこのカードが手札に無い。
・自分が打ちたい時相手の手札は1枚の場合が多い。
≪凶星王ダーク・ヒドラ≫
・序盤たくさん引く場合が多い。で、後半困る。
・4枚入れてんのに2枚目のヒドラを引けない事が多い。
・上手く出せた時に限って墓地は殆ど空。
・除去コンとの対戦のとき高確率で先に抜かれる。
≪スケルトン・バイス≫
・相手が4ターン目に打ってくることが多い。
・1枚しか入れてないはずが何故か2枚入ってた。
≪ロスト・チャージャー≫
・パルピィ・ゴービー出した後に限って相手がトップデッキしてくる。
・自分が引けたときは既に相手にキーカードを引かれている。
≪アポカリプス・デイ≫
・次で一斉攻撃するぞって時に限って相手にトップデッキされる。
・自分のシールドに入ってる時、高確率で発動出来ない。
・必要な時にかぎって引けない。
≪巡霊者キャバルト≫
・これが入ってるデッキ相手の時に限って赤と黒ばっかり引く。
・自分が出してもカードが落ちる事は殆ど無い。
・除去相手のときに限って引けない。
≪バースト・ショット≫
・トリガーで来ても殆ど殺せない場合が多い。
・トリガーで来たときは、大抵自分の場の方が死ぬクリーチャー多い。
・というか、シールドに入ってるのなんてごく稀なケース。
≪炎槍と水剣の裁≫
・これを撃った後大抵ロストが飛んでくる。
・自分より相手が先に撃つ事が多い。
やっべー、どれも弱い。
ちなみに。歩ケカプレイヤーの人は気付いたかもしれませんが、
某さんの日記の影響をめっちゃ受けていますので(ぇー